ヨモギローションは抗炎症作用


f:id:kasahiteishoku:20161113113812j:image

抗酸性肉芽腫。原因究明が根治には絶対なのですが…先は長い。焦らず焦らず。
とは思っていても、赤くなってるのを見ると辛いなぁ。

で、この病気は肌を清潔にするのも一つたいせつ。
でもシャンプーを恐ろしく嫌う我が家に猫たちは、ヨモギを煮詰めたのを
浄水薄めて、体をを拭く。

これをやると、まぁ嫌がる(*^_^*)

抗酸性肉芽腫❗️

なんだこのややこしい名前!
一番末っ子のコバチの皮膚にある日発見された赤くただれたところ。
あれ?なんかおかしいね…
これびらんじゃない?よくなめてるし。
びらーんびらーんびらーんって遊んでる場合じゃなかった。
病院にすぐGO

f:id:kasahiteishoku:20161113082017j:image

見えにくけど、荒れてます。

抗酸性肉芽腫

いわゆる、ノミ・食べ物アレルギー・ハウスダストアトピー寄生虫
などに白血球が過剰反応で、体がやっつけようとパワーを発揮しちゃってるやつだ。

人科のアトピー、花粉症も似たような理屈で肌が荒れる。

先生も言う通り、完治はなかなか根気がいる。
ステロイドで症状が恐ろしく楽になるのも、なんせアトピー出身の私はよくわかってはいるが…

絶対また、再発する。
体質改善すれば必ずよくなるのは、
私のからだで立証済みだが、腸内環境を整えることが、大切になってくるのはわかるが、
猫ちゃんたちにはどうすれば良いのだろう…

しかも、ねこちゃんは肝臓、腎臓が人間ほど強くない。
薬は肝臓で解毒する。から負担が特に大きいとも思える。


ウーーーーンやっぱりできるだけ避けたい。

ということで、早速、家をキレイに。今まで以上にキレイに。
食べ物チェーンジ。

でも、悪化していく。

ヨモギを煮詰めたのを塗る。強すぎたか…それをもっと薄めてみよう。
言葉を発するわけではないから余計に

痛々しい。なんとかしてあげたい。
わんちゃんや、ねこちゃんと暮らしている人はきっとみんな思うだろう。

元気でいてほしい。って


いろいろ調べてると、
天然にステロイドと言われている、ユッカというハーブ❤️を知ったよ。

これは期待できるかも。
早速頼んでみました。

またこちらでご報告していきます。

いっしょに頑張ろうね。コバチ
f:id:kasahiteishoku:20161113084056j:image



今日は毎月恒例!体重測定の日〜〜

f:id:kasahiteishoku:20161101181410j:plain

 

毎月2回は

ねこたち4頭体重測定〜。

 

ねこも人も肥満は万病の元。

それに体重が減ってきたりするのが、病気の早期発見にもつながったりする。

 

ということで、毎月2回1日と15日はみんなそろって、体重測定。

 

でも、とりあえず、私がねこと体重計にのっ

て自分の体重を引く。なんてのは、健康管理までには繋がりません。

 

ということで、我が家の体重計は…

じゃじゃーん

 

小型ペット体重計 「ペットくん」【電池は付属しておりません】※単4電池3本使用

小型ペット体重計 「ペットくん」【電池は付属しておりません】※単4電池3本使用

ペットくん!
これは、1グラム単位まで測れますよ。
しかーし、これだけぽつんと置いても誰も乗ることはありません。
 
そこで、ダイソーで買った100円じゃないカゴをセットふると、入る入る。
 
入れ食いでござる。
 
冬は脂肪を溜め込み始めるので、若干増えていきますが、こんな時に減り始めたらやっぱり食べる量とか、日々の動きをちょっとチェックしてみるのも必要かもしれません。
 
 

 

地震がきたらどうする?

f:id:kasahiteishoku:20161023121218j:image

このこはチョビ、我が家のアイドルでとりあえずなんでもにゃーにゃとないて許される

癒し系ゆるキャラ

 

 

我が家は4頭の猫と絶賛同居中。

 

特にこのチョビは、めっちゃくちゃ甘えん坊で、トイレにいってもお風呂にいってもドアの向こうでまってる犬のようなねこ。

だけどもびっくりするほどビビリで、チャイムがなればベッドの布団に潜って震える有様である。

ちょっとの音で全員即解散で、どっかにちらばる。

 

これで、地震がきたら……

まず、家の中で見つけるのが一苦労。

そして、避難所には行けないから間違いなく家で耐えるしかないのである。

 

とりあえず、水を10リットル。ねこの餌はドライでたえず1週間分はあるようにしているが、

これで足りるのだろうか……

こんな風にどこかで、心配してる飼い主さんは

たくさんいるのだろうなぁ。

 

でも、ペットも家族。家族といっしょに過ごすのは当たり前なのだ。

 

 

招き猫⁈

f:id:kasahiteishoku:20161022120653j:plain

 

ちょっと元気がなかったコバチ

いまはすっかり元気になってワガママ女子。

 

でも、調子悪い時。痛いとも言えず、

ただただじーっと耐えてる様子がもう

ごめんよーーー!わたしが悪かった。

気づかず悪かった。

 

 

ねこもひともやっぱり食べる物は大切だぁ。